思いのこもったプレゼントを!DIYしてプレゼントを作る方法3選

似顔絵を描いてあげたり、編み物を送ったりと、自分自身でスキルをもっていてプレゼントを送れたりするとすごいオシャレですよね。

私の友人にも、サンドブラストが得意で、結婚式にウェルカムボードを作ってあげる人がいて、そのような人を喜ばせるようなスキルを羨ましく思ったときがありました。人生の門出を彩る素敵なプレゼントを作ることができるとすごく良いですね。

というわけで、今回は、市販品をプレゼントするのではなく、ちょっとしたDIYを取り入れて、市販品をより良いギフトにしたりする方法や最初からDIYして贈り物としたりする方法をご紹介します。

  1. 容器をつかって、プレゼントをDIY
  2. 写真を集めて、プレゼントをDIY
  3. アロマキャンドルを完全DIY

1.容器をDIY

管理人がお勧めするのが、容器を使ってプレゼントをDIYする方法です。

ここで大活躍するのが、百均に売ってある入れ物です。

ミニバケツのようなものを買ってきて、私は良くお菓子の詰め合わせセットのようなものをプレゼントします。

ホワイトデーのような場では、お渡しする人によって、好みも様々なので(本当はできるだけで好み合わせたプレゼントをしたいところなのですが)、色々なお菓子を買ってきて、ミニバケツにいれて、ラッピングしてお渡しすると、それだけで手の込んだプレゼントが出来上がります。

おすすめの容器としては、先ほど例でお示ししたミニバケツだったり、木でできた小箱や色がついたカラーボトルのようなものが良いと思います。

注意事項としては、詰め合わせるプレゼントがお口に入れるような食べ物であれば、必ず個包装されている食べ物で詰め合わせることをお勧めします(もらう側の気持ちとしてはどちらでも嬉しいですが、衛生的なことを気になる方が結構いらっしゃるので)

2.写真を集めて、DIY

家族ぐるみのお付き合いで、お子さんが一緒に遊んでいたり、仲良しの友達でいつも一緒に過ごしていたりすると、良く溜まってくるのが写真です。

日ごろから写真を集めていると気軽にDIYして渡すことができます。

王道としては、写真をDVDを保存して送る方法です。DVDはレーベル印刷を行ってくれる業者さんがたくさんいらっしゃいますので、思い出の写真をDVDの表面に印刷して、プレゼントにすると良いとおもいます。印刷してくれる業者さんは、リアル店舗を持っている業者さんもあれば、ネットで展開している業者さんもいます。ネットの方が全体的に安い価格ですが、プレゼントを渡す時期や重要性に応じて、近くて早くて確実なリアル店舗の業者さんに頼むのも手だと思います。

また、現像した写真を、アルバムや写真立てにしていれるのもお勧めです。アルバムであれば、メッセージカードを付け加えたり、写真立てであれば、ドライフラワーなどを付け足したりすると、ぐっとオシャレ感が増したりします。

その他にちょい足しとして、写真を加工してラベルシールとして印刷して、DVDや他のプレゼントに貼って送ったりするのも、心がこもったプレゼントになって良いと思います。

3.アロマキャンドルを完全DIY

プレゼントにはやはり、ハンドメイドのものを!という方にお勧めなのが、アロマキャンドルをハンドメイドすることです。

キャンドルをいれるための耐熱容器とキャンドル用ワックスとキャンドル芯を用意すれば、原型としての準備はほぼ完了です。あとは香りを足したい場合は、アロマオイルを、オシャレな外観にしたい場合は、ワックスで固めたいもの(ドライフラワー等)を用意すれば、あとはワックスを温めて流し込めば完成です。

初めての方用には、アロマキャンドル作成用のキットも市販されているので、試しに買って作ってみるのもお勧めです。100均で買い揃えても作ることができるので、コロナのおうち時間の充実に、自分へのプレゼントとしてつくるのもお勧めです。

また極めたい人であれば、オンラインでもリアルでも講座を開催されているので、さまざまな原料からキャンドルを作る方法などを学んでみるのもお勧めですよ。

香り付きの場合は、匂いに敏感な人もいるので、予めプレゼントをあげる人の好きな香りをヒアリングしてからプレゼントすると良いと思います。

以上、プレゼントをDIYして作ってみる方法をご紹介しました。

プレゼントは、人を幸せできる大きな力を持っています。その力を最大限に発揮させましょう!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA